今回訪れたのは、岡山県は日生(ひなせ)の沖に浮かぶ大多府(おおたぶ)島。全周5kmの小さな島には、江戸時代から残る井戸や防波堤、洞窟など見どころがたくさんあります。2時間弱の滞在で回れるだけ島内を探索したので、その時 […]
タグアーカイブ: 探訪記
【櫃石島】路線バスでしか入れない瀬戸大橋直下の島を歩く
日本にはたくさんの、そしていろんな島があります。そのひとつひとつの個性をじっくりと見ていくと、まるで人間みたいだと思うときがあります。そんな島々のうち、今回ご紹介するのはちょっと珍しい「路線バスでしか行けない島」です。 […]