はじめまして、ライターの「ハテシマサツキ」と申します。

夏の雲

このページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は「ハテシマサツキ」という名義で活動しているWEBライターです。

※2021年まで「あとりあ」というライターネームで活動していましたが、2022年から改名しています。

世の中には文章に関わるお仕事をしている方がたくさんいます。
そうでなくても文章を書く人は数え切れないほどいらっしゃいますが、私はWebライターとして生きていくことを決めました。

なにより言葉が大好きだから。
そして言葉が持つ大きな力を本気で信じているから。

この記事は一緒にお仕事をさせていただくことを検討されている方に向けた、簡単な自己紹介とポートフォリオになります。

ご興味を持ってくださったら、ぜひお声がけくださいませ。

目次

「ハテシマサツキ」について(自己紹介)

現在IT企業に勤務しながら、フリーのライターとしての活動を行っています。
Webメディアの記事やブログの投稿など、各種執筆のお仕事を受け付けております。

■お仕事のご相談はメール(atria.write@gmail.com)までお願いします。
 メールはこちら(送信画面が開きます)
■Twitterでもつぶやいています。
 Twitterアカウントはこちら
 ダイレクトメッセージでのご連絡も受け付けております。

できること(実績)

Webライターとして「できること」を、いくつかの実績とともに紹介させていただきます。
今後もさらに「できること」を増やしていけるよう努めますので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。

できること①:HP・LPの文章作成

ホームページやランディングページ、ECサイトの文章部分を作成しています。
「会社概要」や「企業理念」等の各種ページでメインコンテンツとなる文章はもちろん、キャッチコピーのご依頼にも対応可能です。
「社長あいさつ」ページなどをインタビューベースで作成させていただくこともできます。
文章を書く際に手が止まってしまったら、ぜひご相談くださいませ。

なお、私が所属しているクリエイター集団「チームアトリア」では、要件定義からWebサイトの作成まで一気通貫で承っております。
よろしければ「チームアトリア」のポートフォリオもご覧ください。

▶実績:居酒屋「梅屋」様公式サイト コンテンツ内容執筆
おいしさを伝えられるように意識しながら文章を書かせていただきました。
この他にも、大手家具メーカー様や医院様などのサイトコンテンツ制作を担当させていただいております。

できること②:SEOライティング

基本的なSEO事項はもちろん、記事の「質」「独自性」を重視したライティングを行っています。
記事の読者さんやその先にいる方々にベネフィットを届けられるよう、日々精進しています。
ジャンルについては幅広く対応可能ですが、特に旅行・教育・コールセンター関連の記事執筆・インタビュー記事の作成を得意としています。
(執筆実績があるジャンル:旅行/車・バイク/グルメ/教育/断捨離/SDGs/IT/コールセンター など)
文章のテイストやトンマナは柔軟に合わせることができますので、ぜひご相談ください。

▶実績:株式会社ヒューマニック様 「マナルル」での記事執筆(自治体担当者さまへの取材込み)
自治体のご担当者さまやインフルエンサーの方へのインタビューを元に、記事を作成させていただきました。参考記事はターゲット層に合わせ、情報量を確保しつつライトに仕上げております。
その他、学校法人さまや企業経営者さまへのインタビューを元にした記事の執筆も行っております。

▶実績:旅行ブログ「はなれじまトラベル」の運用(当サイト)

実際に上陸した有人離島に関する記事を書いています。
今後も更新していく予定なので、時々チェックしていただけると嬉しいです。

できること③:プレスリリースの作成

各種メディアに向けた製品やサービスのプレスリリース作成もお任せください。
基本的にはA4サイズ1枚〜2枚に製品やサービス、イベントの情報をまとめる形になります。
ご担当者様が日付や会場などの詳細情報をあとから編集できるよう、貴社環境に合わせてPDF形式やDock(Word対応)形式、PSD(Photoshop対応)データなど、納品形式をお選びいただけます。
PR Timesを使ったプレスリリースにも一気通貫で対応可能です。

できること④:簡単な写真の撮影・編集処理

記事に載せることを想定した写真や、ECサイトやSNSに掲載する商品画像の撮影が可能です。
撮影に使用可能な機材はCanon EOS9000D(デジタル一眼レフカメラ)、Canon AF35M(フィルムカメラ)、 iPhoneです。
新規で撮影を行う場合、料金については別途ご相談させていただきます。
取材を行う場合、数枚の撮影でしたら無料で対応可能でございます。
また、画像の基本的な修正やモザイク加工、サムネイル作成等の簡単な画像編集ができます。

できること⑤:ラブレターも…?

気持ちを言葉にのせて伝えるという意味では、ライティングという行為はラブレターを書くようなものなのかもしれません。
私はいつも文章の先にいる方に思いをはせ、一文一文を綴っています。
読者の方や企業様、お客様に向けた「ラブレター」の執筆をお任せいただけましたら、全力で対応させていただきます。
ちなみに、大好きなあの人に向けて書くラブレターについては、私の管轄外です。
誰かを想い「ああでもない、こうでもない」と夜を明かすのもまた大切な時間ですしね。

どうぞよろしくお願いいたします。

みなさんに「あなたで良かった」と言ってもらえるように。
よかったら今後もお付き合いいただけると嬉しいです。

まだまだ成長を続ける最中ではありますが、精一杯文章を書かせていただきます。
もしご興味を持ってくださったのなら、ぜひご連絡をください。
「ハテシマサツキ」を、どうぞよろしくお願いします!

関連記事

  1. AF35M

    【作例あり】初代オートボーイAF35Mってどんなカメラ?